先日にご紹介しました
ランチェスター経営(株)
教材CD

成功する
 経営コンサルタントの使い方

s225[1]










案内文に書かれた竹田先生による
辛口の文章が、案内サイト上に
表示されれない件。
PDF申込書にはあり)

と同様な教材CDを発見しました。
(他にもあるんでしょうけど)

それは「成功する事業相続の戦略
(偶然か?どちらも「成功する」)

s226[1]










文章の最後に「注意。」として、
ウエイト付まで示した上で、
その締めに書かれた言葉が


「・・・子供には魚を与えるな。
 釣り方を教えよ、
 の教訓が示すとおり」


調べてみると、これは老子の言葉で
心が楽になる老子の言葉より要約)


「授人以魚 不如授人以漁」

 人に授けるに魚を以ってするは、
 漁を以ってするに如かず



貧しい人に魚を与えれば、その人は、
その一日は食料に困らないだろう。

しかし、魚の捕り方(=技術)を
教えれば、その人は一生食うに困らない。



*ちなみに英語では、
 Give a man a fish and
  you have fed him for today.
 Teach a man to fish,
 and you have fed him for a lifetime.
        (大和証券のサイトより)


一般的にも有名で、教育論などで
取り上げられているようです。

なお、少々辛口な文章は、
この老子の言葉の直前にあります。
気になる方は「PDF申込書」を
ご確認ください。