少し前に、ある方から
今後は東京進出を考えている
とお聞きしました。

その市場性もあるでしょうが、
既に東日本にもお客さんがあり、
そんな流通の拠点としては、
業界では当然かもです。

ある意味で「呼ばれて行く」
とも言えるかもです。
頑張っていただきたいです。

IMG_3227













そう言えば、昨年くらいから、
同様に東京へデルとかの話題を
周りでポツポツと耳にする
ようになりました。

先日も刺客が仰ってましたが、
やはり東京は、ズバ抜けて
景気が良いんでしょうか。
それとも、そんな人が私の
周りに多くなったのか(誰?)

7ffd793e[1]













以前の「地域戦略」勉強会で、
その時ご参加の方々から、

「この業界で成功したいなら、
 東京に進出しないと
 ダメと言われます」



「同業者は、ちょっと
 お金に余裕が出来ると、
 面白いように直ぐ
 東京とか大阪に進出して、
 面白いように撤退しますね」


とお聞きしました。

また別の時では、


「頼んでいるコンサルタントが、
 どんどん売上げアップを
 あおり、東京進出するよう
 言われるのですが・・・」


ともお聞きしました。

どうやら業種・業態だけでなく
社歴など関係ないようです。

s225[1]










やはり、多くの場合は
経営コンサルタント
絡んでいるのでしょうか。

先日、ご紹介したケース
田舎だったのですが、
ある意味でネット通販でも
同様なことは起こりえる
かも知れません。

4d766a48[1]











売上」だけを求めると、
そんな行動に出るのかも。

周りからは「お呼びでない」と、
言われるにもかかわらず、
東京進出するのは、ある意味
そのコンサルが儲かるから
客観視すれば解るのですが・・・