先日、(株)ハードリング
の軍師・岡漱一郎様による
「福岡経営戦略ジム」が開催。


主催者がお休みで急遽、
私が代役でバタバタに。
そのためか、参加者も少なく
必然的に写真も、かなり
少なめとなりました。


しかも怖ろしいことに(?)
岡様と私を除いて、3名とも
ほぼ同年代の団塊ジュニア。
(遅れてお越しの方は別)
バブル経済が弾けた後に
社会人になって、好景気な
「日本」を知らない30歳代。
こんな私と一回り下の世代で
あっても、世界規模の情報を
しっかり入手し仕事をされる方。
地元の地域にしっかり根付き
営業エリアをドンドン狭く
展開され仕事をされる方。
何だかんだ言って、しっかり
博多ラーメンを食べて来た方。
三者三様です。


そのことで、岡様から啓示にも
似た話しをされました。
昨日、ズバリ!日経株価が
2万円超えしましたが、
続けて話された「値上げ」に
皆さんが、どんな対応を
されていくでしょうか。

なお、バブル世代の私は、
値上げ対応は大丈夫ですが、
金遣いも激しいので・・・
こちらの方が危険?
の軍師・岡漱一郎様による
「福岡経営戦略ジム」が開催。


主催者がお休みで急遽、
私が代役でバタバタに。
そのためか、参加者も少なく
必然的に写真も、かなり
少なめとなりました。


しかも怖ろしいことに(?)
岡様と私を除いて、3名とも
ほぼ同年代の団塊ジュニア。
(遅れてお越しの方は別)
バブル経済が弾けた後に
社会人になって、好景気な
「日本」を知らない30歳代。
こんな私と一回り下の世代で
あっても、世界規模の情報を
しっかり入手し仕事をされる方。
地元の地域にしっかり根付き
営業エリアをドンドン狭く
展開され仕事をされる方。
何だかんだ言って、しっかり
博多ラーメンを食べて来た方。
三者三様です。


そのことで、岡様から啓示にも
似た話しをされました。
「近々、日経平均の株価が、
2万円越えするだろうが、
円安の影響もあって
インフレ突入も必須かと。
景気回復に伴い
原材料など全体的に
物の値段が上がるなら、
必然的に販売価格も
上げないといけない。
今までのデフレ下で、
『値上げをしたことがない』
ような世代の人にとって
未体験な世界に突入する」
昨日、ズバリ!日経株価が
2万円超えしましたが、
続けて話された「値上げ」に
皆さんが、どんな対応を
されていくでしょうか。

なお、バブル世代の私は、
値上げ対応は大丈夫ですが、
金遣いも激しいので・・・
こちらの方が危険?
コメント