来月の5日(金)よりスタートします!

★第15期生/建築リフォーム業
 ランチェスター戦略☆社長塾
  金曜日コース


14672be25B15D[1]













一昨年NHK「クローズアップ現代」
取り上げられた「負けない」経営戦略
ランチェスター経営戦略を学ぶ!

ただ知らないから負けているのです

DSC04553DSC04335







建築リフォーム業・建築工事業の方が中心です
が、全国(東京、静岡、名古屋など)でも、

リフォーム業に進出を考えている街の電器店や、
清掃業、建築資材卸業、造園業、タタミ製造業、
住宅リフォーム業に特化したシステムサポート
・ホームページ作成業、不動産会社、税理士、
社会保険労務士など建築関連のサービス業の
方々にも、多くご参加いただいております。

最近でも福岡では、ハウスクリーニング業、
飲食業薬局などの方々もご参加です。


◆スケジュールと内容◆

12月5日(金)開始、<原則編>全4回

この1回目も含めスケジュールが合わない回は、
翌期(13期)以降に振替補講とさせていただきます。
スケジュールを気にされずお申し込みください。
(その場合、追加料金は不要です)


<原則編> 金曜日の13時から15時で開催

 1回目 経営の構成要因      12月 5日

 2回目 利益性の原則        12月19日

     ★以下 ↓ 2015年です。      

 3回目 戦略と戦術           1月 9日

 4回目 強者の戦略と弱者の戦略  1月23日


gunsi-s[1]


◆講師
 岡漱一郎 軍師・株式会社ハードリング
 伊佐康和 講師・ランチェスター経営伊佐


◆参加費  <原則編> 35,000円(税込)
 32,400円(税込)+テキスト 2,600円(税込)


★詳細・お申し込みは案内サイトからお願い申し上げます。

DSC04496[1]













福岡でこの5年間で、

 ・第1期生(2010年2月開始)
 ・第2期生(2010年4月開始)
 ・第3期生(2010年8月開始)
 ・第4期生(2011年9月開始)
 ・第5期生(2012年4月開始)
 ・第6期生(2012年8月開始)
 ・第7期生(2013年1月開始)
 ・第8期生(2013年7月開始)
 ・第9期生(2013年9月開始)
 ・第10期生(2013年12月開始)
 ・第11期生(2014年3月開始)
 ・第12期生(2014年6月開始)
 ・第13期生(2014年7月開始)
 ・第14期生(2014年10月開始)

と、合計約85名の方がご参加されています。

通常は4カ月毎の開催となっております。
「忙しいから」とご参加を躊躇していると、
4カ月は経営改善が遅れることもあり、
それが致命傷となり後々の業績悪化に。

今年3月から、大きく業界が変化、
たぶんに実感されていると思います。

皆様のご参加をお待ちしております。

DSC04494DSC03933








*なお、<原則編>にご参加頂いた方は、
 続いて<実践編>を受講することができます。
 <実践編>では、商品・地域・営業など、
  より実践的で かつ重要な戦略を受講できます。


◆スケジュールと内容◆

<実践編> 金曜日中心に13時から15時で開催

 5回目  商品戦略    2月 6日

 6回目  地域戦略    2月19日
       (この日だけ木曜日に開催)

 7回目  営業戦略    3月 6日

 8回目  時間戦略    3月20日



◆参加費  <実践編> 32,400円(税込)
         (テキストは原則編と同じ)



★詳細・お申し込みは案内サイトからお願い申し上げます。