日露戦争日本海海戦で、
バルチック艦隊を破る原動力と
なった名参謀・秋山真之が、
米国に留学中に、軍人としての
心掛けを「天剣漫録」に記した。

akkimay









 







その中から、


5.手は上手なりとも、力足らぬときは敗る。

  戦術巧妙なりとも、兵力少なければ勝つ能はず。
                        (あたはず)

sakakuu
















司馬遼太郎氏小説「坂の上の雲」
  についてまとめたサイト[Z旗]より。


これよりも、何となく気になるのが


9.ネルソンは戦術よりも
  愛国心に富みたるを知るべし

Trafalgar_Square-2[1]


トラファルガー沖海戦における
あの「ネルソンタッチ」も
愛国心あっての成せる業?

それとも・・・愛人あっての成せる業