社長・リーダーの【ランチェスター営業戦略】
として昨日に勉強会を開催しました。
ご参加は3名の方。
奇しくも3名の方とも後継者の方。


既に事業を継承されて30年ほど経つ
社長様や、まだ父親が社長様でご健在
の後継候補者の方、そして親族外です
が事業を継承する予定のリーダー。
特にリーダーの方は、現・社長様より
急遽「参加するように」との指示で、
お久しぶりにお越しになりました。
「ランチェスター経営は、
真面目に勉強する所だから
行ってこい」との理由だとか。
はい!有り難うございます(笑)


ただ3名の方とも、
全く異なる業種・業態の方々。
店舗ビジネスの方や、
法人向けの訪問営業の方、
県下全体にお客さんが分布したり、
お客さんが地域密着だったり、
その客層も全く異なったりです。
![part3_05_210[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/f/7/f758f0c8-s.jpg)
営業戦略DVDの冒頭を鑑賞して、
・業種・業態の違いによる
「営業の基本原則」を押さえる
その点を解説するだけでも、かなり
時間を費やし進行してしまいました。


ただ、ポイントとしては
この仕組み作りが不十分であれば、
各自の仕事にムラが出たり、
同じミスを何回も繰り返したり、
販売・接客など個々人の実績に
差が激しかったりします。
参加者の中には、販売戦術的な
内容をご期待された方もいましたが、
自社の「仕組み作り」の不十分さに
改めて気付いていただいたようです。
真面目に勉強された証でしょうか。
有り難うございました。
として昨日に勉強会を開催しました。
ご参加は3名の方。
奇しくも3名の方とも後継者の方。


既に事業を継承されて30年ほど経つ
社長様や、まだ父親が社長様でご健在
の後継候補者の方、そして親族外です
が事業を継承する予定のリーダー。
特にリーダーの方は、現・社長様より
急遽「参加するように」との指示で、
お久しぶりにお越しになりました。
「ランチェスター経営は、
真面目に勉強する所だから
行ってこい」との理由だとか。
はい!有り難うございます(笑)


ただ3名の方とも、
全く異なる業種・業態の方々。
店舗ビジネスの方や、
法人向けの訪問営業の方、
県下全体にお客さんが分布したり、
お客さんが地域密着だったり、
その客層も全く異なったりです。
![part3_05_210[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/f/7/f758f0c8-s.jpg)
営業戦略DVDの冒頭を鑑賞して、
・業種・業態の違いによる
「営業の基本原則」を押さえる
その点を解説するだけでも、かなり
時間を費やし進行してしまいました。


ただ、ポイントとしては
資本力が弱い「弱者の会社」は、
人の力を中心にした
「仕組み作り」が重要。
この仕組み作りが不十分であれば、
各自の仕事にムラが出たり、
同じミスを何回も繰り返したり、
販売・接客など個々人の実績に
差が激しかったりします。
参加者の中には、販売戦術的な
内容をご期待された方もいましたが、
自社の「仕組み作り」の不十分さに
改めて気付いていただいたようです。
真面目に勉強された証でしょうか。
有り難うございました。
コメント