先週末は、建築・リフォーム業
「ランチェスター戦略☆社長塾」
11期生・5回目を開催しました。
実践編の初回、テーマは「商品戦略」。


振替補講でご参加される方もあり、
大盛況の会場となりました。
しかも、この福岡でも連日の夏日で、
既に半袖でお越しの方まで。
ご熱心に有り難うございます。
(ご熱心だから半袖?)
![s312[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/a/5/a5bcdb88.jpg)
この教材「独立起業の成功戦略」の
実践編「商品戦略」では、冒頭に
(株)ハードリング・岡漱一郎様が
以前のブログで触れた一言、
「商品は手段でしかない」とのこと
からスタートしていきます。


その点を踏まえ、ざっくりと最初に解説。
説明する際も、目で見えるような
具体的で解りやすくなりがちですが、
それだと戦術思考で留まります。
この「実践編」での陥りやすい
危うさでしょうか。その結果は、
同質化か、生ランチェスターに。

なお、決して「建材ニーズ」では
ございませんので・・・失笑
「ランチェスター戦略☆社長塾」
11期生・5回目を開催しました。
実践編の初回、テーマは「商品戦略」。


振替補講でご参加される方もあり、
大盛況の会場となりました。
しかも、この福岡でも連日の夏日で、
既に半袖でお越しの方まで。
ご熱心に有り難うございます。
(ご熱心だから半袖?)
![s312[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/a/5/a5bcdb88.jpg)
この教材「独立起業の成功戦略」の
実践編「商品戦略」では、冒頭に
(株)ハードリング・岡漱一郎様が
以前のブログで触れた一言、
「商品は手段でしかない」とのこと
からスタートしていきます。


その点を踏まえ、ざっくりと最初に解説。
【手段】見えるモノ、戦術発想、
(物質的)商品、具体的、顕在ニーズ
故に「同質化しやすい」
【目的】見えざるモノ、戦略思考、
サービス、抽象的、潜在ニーズ
故に「差別化すべき」
説明する際も、目で見えるような
具体的で解りやすくなりがちですが、
それだと戦術思考で留まります。
この「実践編」での陥りやすい
危うさでしょうか。その結果は、
同質化か、生ランチェスターに。

なお、決して「建材ニーズ」では
ございませんので・・・失笑
コメント