新商品「新入社員の心構えと仕事の進め方」CD

DSC04713














ランチェスター経営通信】より

大企業には人事部があり、
しかも、自社専用のマニュアルも
あるので、新入社員が入っても
必要な教育はすぐできます。

これに対して、
従業員100人以下の会社では、
これらの準備ができてない
会社が多くなっています。

そのために新入社員が入社しても
経営の厳しさや、どのような
心構えで仕事に取り組むべきか、
基本的な教育をしないまま
仕事をさせる会社が多くなっています。

これでは、経営の現実が解からない
まま仕事をすることになるので、
中には本気になれない人も出てきます。

これを防ぐために制作したのが、
このCD−Rです。

内容は、中小企業の経営の厳しさを
初めとして、仕事に対して
どのような心構えで取り組むべきかなど、
新入社員が知っておく必要がある
モノを解りやすく説明しています。


配属された上司と新人が
このCD−Rを一緒に聞き、
必要により上司が追加の説明をします。

こうした後で担当してもらう仕事の
教育をすると、理解がより速くなる
のでとても都合がよくなります。


    ランチェスター経営(株) 竹田陽一


 ↓上記の一部を加筆・修正


ランチェスター経営伊佐通信】(?)より

大企業には人事部があり、
しかも、自社専用のマニュアルも
あるので、新入社員が入っても
必要な教育はすぐできます。

これに対して、
従業員100人以下の会社では、
これらの準備ができてない
会社が多くなっています。

そのために新入社員が入社しても
経営の厳しさや、どのような
心構えで仕事に取り組むべきか、
基本的な教育をしないまま
仕事をさせる会社が多くなっています。

これでは、経営の現実が解からない
まま仕事をすることになるので、
中には本気になれない人も出てきます。

これを防ぐために制作したのが、
このCD−Rです。

内容は、中小企業の経営の厳しさを
初めとして、仕事に対して
どのような心構えで取り組むべきかなど、
新入社員が知っておく必要がある
モノを解りやすく説明しています。


配属された上司と新人が、
このCD−Rを一緒に聞くと・・・
上司の耳が痛くなるでしょう。

こうした後で、新人には、
とても都合がよくなります(笑)


   ランチェスター経営伊佐 伊佐康和

それほど辛口な内容です。
聞いていて風邪が悪化しそう(苦!)

syaju[1]














どちらにしても、中小企業では
上司と新人の実力は均衡します。
社長の実力と従業員の実力も

その点をご承知頂いている方は
大丈夫だとは思います。
予めご報告まで・・・

★ただ、ナレーターさんが女性なので
 それほど辛口には聞こえません。
 狙いなのかも。