一昨日に、竹田先生から

法則発表100周年
「ランチェスター法則の経営における貢献」
経営論理学の成立に役立った競争の法則

とのレジュメを渡されました↓

DSC03719























(&新著社長のための
 ランチェスター式学習法」も↓)

DSC03721























しかし昨日はバタバタと出歩いたために
肉離れか座骨神経痛かがぶり返しで
ほとんど何も目を通せず終いでした。

改めて今日、タイトル&中身を確認して驚愕!?

DSC03720













今まで竹田先生「経営物理学」って
名乗っていませんでしたっけ?

*ご参考として教材CD
 「ランチェスター法則・7つの特徴


1.市場占有率の3大数値

2.強いモノや1位作りの経営対策

3.会社と会社の真の力関係は2乗比

4.強者の戦略と弱者の戦略

5.必勝の数的根拠

6.オペレーションズ・リサーチから
  導き出されるウエイト付け

7.経営物理学

02f45f68[1]










なのに今回の法則発表100周年では
「経営論理学」との改名?

しかも、法則の特徴を「4つ」に集約?
(レジュメの1ページ目です↓)

DSC03725













もしかすると「100年程前」との↑
表現も微妙な印象も受けますが、
それよりも、たぶん西洋で幸福を表す
ラッキー7を用いての「7つの特徴」を、
ここにきて「4つ」とした、その理由は?

その真相を尋ねる前に、竹田先生は
イギリスに旅立ってしまいました。

79333cda[1]













ランチェスター法則90周年記念大会
でのレジュメを改めて確認すると↓

「ランチェスター法則
 7つの特徴が業績を伸ばす」
 テキスト 1冊 300円

DSC03726
























「どうして??」

と不思議に思っていると、
ランチェスター経営(株)会議室下
SASAビル1Fローソンストア100で、
入れ違いに竹田先生が出没!?
(竹田先生は気付いてなかったかも)

失礼、出発は30日でしたね。
ともかく真相は未知のまま・・・

DSC03552
























10月15日(火)福岡で開催します
ランチェスター法則100周年記念
【1位】の実績を誇る社長が語る
体験発表会in ホテル日航福岡

そちらで真相を語っていただきましょう。
お楽しみに!

1437a626[1]










*もしかすると「4つの特徴」の「4」は、
 竹田先生の好きな数字が「4」
 だからかも・・・案外(内緒)