昨日の宗像「戦略☆名人」マラソン
での話しの続きです。
鑑賞したのは「戦略☆名人」DVD
の6巻目「差別化戦略」。
![7b2eb366-s[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/c/1/c1471e19.jpg)
その「競争目標と攻撃目標の分離」で、
どういう会社を攻撃すればいいかで、
「1」に関して言えば、最近では、
との発言も「今は昔」な活動に、
のめり込んでいた方々も・・・
![f6d9e216[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/c/a/cae33817-s.jpg)
もっとも、参加者からは、
「1」の会社も「2」の会社も、
該当する社長自らが、
どんどんアピールしてくるので、
意外に分かりやすいので、
攻撃しやすいです。
ありがたや&ありがたや〜
![bd3c4535[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/c/f/cfa24fac-s.jpg)
先月、竹田先生も交え再会いたしました
「おしゃべり好きなオジさん」(失礼)
からいただいた資料の中には、
と厳しい書き方で訴えていました。
残念ながら、その団体が制作する
ホームページ、項目名の初期設定に
「所属団体・資格・論文・著書など」
と・・・(失笑)
真面目な方々が多い職業なので、
つい丁寧に入力してしまうんでしょう。
端から見ていると、何とも不名誉。
外見から見ると、
「真面目で仕事熱心な立派な社長」
ほど会社を潰す・・・
での話しの続きです。
鑑賞したのは「戦略☆名人」DVD
の6巻目「差別化戦略」。
![7b2eb366-s[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/c/1/c1471e19.jpg)
その「競争目標と攻撃目標の分離」で、
どういう会社を攻撃すればいいかで、
ダメな社長が経営している会社や、
もともと業績が悪いボロ会社を
攻撃目標にすると良い。
具体的には、
1.二代目社長で朝が遅く、
経営に本気で取り組んでない。
高級車に乗って、交際費を
ジャブジャブ使っている会社。
(このジャブジャブの表現は笑)
2.創業社長でも途中で、
公職、名誉職を多く引き受けて、
お客を放置している会社。
3.社長が経営戦略の研究をせず、
従業員に文句ばかり言っていて、
従業員がヤル気を無くしている会社。
4.納期が遅い会社。
5.顧客対応が悪く、
お客の評判が悪い会社。
こういう場合は、業界の評判を落とさない
ため、自社が変わって一時お客を
預かっておくと考えればいい。
「1」に関して言えば、最近では、
「(原発を)早く運転すれば、
(寄付は)何ということはない」
との発言も「今は昔」な活動に、
のめり込んでいた方々も・・・
![f6d9e216[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/c/a/cae33817-s.jpg)
もっとも、参加者からは、
「知り合いで、
公職・名誉職争いで
目立ってきた社長が、
いつの間にか消えてしまった
とか普通にありますから」と。
「1」の会社も「2」の会社も、
該当する社長自らが、
どんどんアピールしてくるので、
意外に分かりやすいので、
攻撃しやすいです。
ありがたや&ありがたや〜
![bd3c4535[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/c/f/cfa24fac-s.jpg)
先月、竹田先生も交え再会いたしました
「おしゃべり好きなオジさん」(失礼)
からいただいた資料の中には、
「各種団体の役職や論文等の掲載は
関与先や見込関与先には
関係がありません」
と厳しい書き方で訴えていました。
残念ながら、その団体が制作する
ホームページ、項目名の初期設定に
「所属団体・資格・論文・著書など」
と・・・(失笑)
真面目な方々が多い職業なので、
つい丁寧に入力してしまうんでしょう。
端から見ていると、何とも不名誉。
外見から見ると、
「真面目で仕事熱心な立派な社長」
ほど会社を潰す・・・
コメント