先日のランチェスター・マラソン
火曜日シリーズ、午前中
「地域戦略」マラソンと、午後から
「営業戦略」マラソンとの間のお昼休み、
前回お休みされた「営業戦略」マラソン
・補講をお一人に向けて開催しました。

DSC02844DSC02843







補講のテーマは「第4章 弱者の営業戦略」。
1時間のお昼休み中に、55分間の
DVDを鑑賞することになります。

ですが、既にお昼ご飯(お弁当)を
買いに行き帰りで10分過ぎてしまい、
100%不可能となりました(苦笑)

しかし他の参加者が、昼食をゆっくりと
食べに出かけると仰って外出しました。
若干の時間的な猶予がありそうです。
頑張りましょう!

〜っと思った矢先、いきなりご質問が。
「戦略と戦術の大きな違いとは?」

しかも、DVDで立て続けに「戦略と戦術」と
取り上げる度に、立て続けにご質問を。
しかも&しかも、具体的に自社の
営業戦略・販売戦術に置き換えて、
詳しい内容でご質問を重ねていきます。

確かに、お一人になった時の方が
ご質問しやすいんでしょうね。

DSC02840DSC02839







しかし、いつもと同様にお土産で
くまもん:スイートショコラキャンデイー
(あくまで「くまモン」では無さそうです)
をいただいたので、ここはじっくりと
1つの考え方を解説いたしました。

DSC02826













竹田先生が言われるように、「戦略」と
「戦術」の間には大きな断層(違い)が
あり、それを埋めるために「仕組」や
「教育・訓練」が必要となります。

その「仕組」や「教育・訓練」は
後付け的に加えたが故に、「仕組」や
「教育・訓練」が、場面・場面で
「戦略」分野に該当する場合や、
「戦術」に近い場合が生じるので、
逆に複雑に感じてしまいます。
ですから、「戦略」と「戦術」の
大きな違い以外は、会社組織が
大きくなるまでなら、そこまで
気にされなくて良いのです。

☆注釈 このことは、100%正解とは
       言えないかも知れませんが、
      ヒントとして捉えてください。


DSC02842DSC02841







この説明もあって、残りは一気に
鑑賞いただきました。
それでも30分の時間オーバー・・・