TVなどで盛んに宣伝される
「ボストン美術館 日本美術の至宝」
その九州国立博物館での開催。
NHKが絡んでいるようで、録画した
番組でCMを飛ばそうとしても、
NHKでは予期せぬ場面で登場するので
(基本的に民間CMが無いのがNHK)
見ざるえない状態・・・苦!

しかし、私にとって「ボストン」は↓こちら

まさに「天は二物を与えた」のMIT卒、
トム・ショルツが率いるバンド。
せっかくなので、約35年の活動で
発表されたアルバムを一気にご紹介!
これぞ「アルバム・ジャケット展」(笑)

1976年↑「幻想飛行/Boston」

1978年↑「ドント・ルック・バック/Don't Look Back」

1986年↑「サード・ステージ/Third Stage」

1994年↑「ウォーク・オン/Walk On」

(1997年↑「グレイテスト・ヒッツ/Greatest Hits」)

2002年↑「コーポレイト・アメリカ/Corporate America」
そうです。
35年ほどの活動で、ベスト盤を除いて、
スタジオ・アルバムが5枚しかないという寡作。
さすがに、この15年間ほど聞きもしません
でしたが、改めて聞き返すと、かつての
美しいメロディーと重厚なギターサウンドが ♪
「宇宙の彼方へ(More Than A Feeling)」
昔のLIVE映像もありました↓
久しぶりに聞いて歓喜の涙・・・花粉のせい?
*これでも「No Synthesizers Used」
&「No Computers Used」
「ボストン美術館 日本美術の至宝」
その九州国立博物館での開催。
NHKが絡んでいるようで、録画した
番組でCMを飛ばそうとしても、
NHKでは予期せぬ場面で登場するので
(基本的に民間CMが無いのがNHK)
見ざるえない状態・・・苦!

しかし、私にとって「ボストン」は↓こちら

まさに「天は二物を与えた」のMIT卒、
トム・ショルツが率いるバンド。
せっかくなので、約35年の活動で
発表されたアルバムを一気にご紹介!
これぞ「アルバム・ジャケット展」(笑)

1976年↑「幻想飛行/Boston」

1978年↑「ドント・ルック・バック/Don't Look Back」

1986年↑「サード・ステージ/Third Stage」

1994年↑「ウォーク・オン/Walk On」

(1997年↑「グレイテスト・ヒッツ/Greatest Hits」)

2002年↑「コーポレイト・アメリカ/Corporate America」
そうです。
35年ほどの活動で、ベスト盤を除いて、
スタジオ・アルバムが5枚しかないという寡作。
さすがに、この15年間ほど聞きもしません
でしたが、改めて聞き返すと、かつての
美しいメロディーと重厚なギターサウンドが ♪
「宇宙の彼方へ(More Than A Feeling)」
昔のLIVE映像もありました↓
久しぶりに聞いて歓喜の涙・・・花粉のせい?
*これでも「No Synthesizers Used」
&「No Computers Used」
コメント