正月、実家に帰っております。
実家には珍しく「毎日新聞」がありました。
日頃は目にしない新聞なのでパラパラ見。
(購読者の方、申し訳ございません)
正月特集として「自慢の味 召し上がれ」
として、全国7ヶ所の逸品をご紹介。

その中に、
鶏に豚みそご飯を詰めてこれだけで大満足
濃厚肉汁 ジュワ〜
手羽キング 鹿児島県伊佐市

「伊佐みりょく研究所」さんが考案した
伊佐市の新たなB級グルメだそうです。
そのマスコットキャラクターとして、
伊佐市出身のデザイナーが手掛ける
ファッションブランド「Quantize」が
誕生させた“どやキャラ”が
イーサキング・・・(↑Tシャツもあり)

レッドキング↓や、エレキング↓に並ぶ、
強力キャラクターに成り得る・・・かな。


昨年初も、伊佐市から縁起の良いニュース
をお聞きしました。
今年も縁起が良いはず?

自分(伊佐)に向き合ってのご紹介でしたが、
あくまでPRされているのは「手羽キング」
お間違えないように。
【ご参考】食べられる主なお店
実家には珍しく「毎日新聞」がありました。
日頃は目にしない新聞なのでパラパラ見。
(購読者の方、申し訳ございません)
正月特集として「自慢の味 召し上がれ」
として、全国7ヶ所の逸品をご紹介。

その中に、
鶏に豚みそご飯を詰めてこれだけで大満足
濃厚肉汁 ジュワ〜
手羽キング 鹿児島県伊佐市

「伊佐みりょく研究所」さんが考案した
伊佐市の新たなB級グルメだそうです。
そのマスコットキャラクターとして、
伊佐市出身のデザイナーが手掛ける
ファッションブランド「Quantize」が
誕生させた“どやキャラ”が
イーサキング・・・(↑Tシャツもあり)

レッドキング↓や、エレキング↓に並ぶ、
強力キャラクターに成り得る・・・かな。


昨年初も、伊佐市から縁起の良いニュース
をお聞きしました。
今年も縁起が良いはず?

自分(伊佐)に向き合ってのご紹介でしたが、
あくまでPRされているのは「手羽キング」
お間違えないように。
【ご参考】食べられる主なお店
コメント