先週、1年ぶりに開催しました
「小さな会社★Web儲けのルール」
<社長のためのWeb営業戦略>勉強会、
少し間が空きましたが、その後記を。


当初の予定よりお一人が欠席となって、
ご参加はお二人の方でした。
そのお一人は、ギリギリで遅れてでした。
お忙しい中、ご参加を有り難うございます。


もう一人の方は、ご自身の会社で
ホームページの制作も業務受託され、
もちろん自社のホームページも制作を。
ですが、更新がSTOPしているとか。
後でも触れますが、メイン講師の
(株)ストラテジア・前田憲太郎様が、
各社のホームページを示しながら、
話を展開する時、別の方のホームページに
的確なご意見を出されていました。


ですが、自社のホームページに関しては
「分かっているんだけど、
どこから手を付けたらいいか(苦笑)」
と、何度か頭を抱えて(↑掻いて?)いました。
そのため更新がSTOPしているようです。


そう言えば、もう一人の方は、
地域密着でお客さんへ地図を片手に、
家屋などを紹介する専門家です。
土地勘&方向感覚は抜群なはずです。
ですが今回、勉強会にお越しになる直前、
場所が分からず迷って遅れてしまったとか。


私自身も、この勉強会が1年ぶりの開催だった
からか、説明するべき内容を途中飛ばして、
メイン講師の前田様にバトンタッチを。


自分のことが分かっていたのは前田様だけ。
先のように私からのバトンタッチを受けた後
前田様ご自身が作成されたレジュメを元に、
型通りの話しを展開していくのですが、
その型通りの話しが苦手だと仰って、
早めに切り上げ、各社のホームページを
元に、参加者からいろいろと聞き出しながら、
進行していきました。


いや!違いました。
前田様は、参加者の内のお一人と
以前にお会いしていたはずなのに、
思い出すのに、しばし無口に・・・・笑


やはり「みんな、自分が分からない」んです。
だから、世の話題がfacebookに流れている中、
ますます何日も前、何ヶ月も前、何年も前の
ままで放置されているホームページが、
続出しているです〜お粗末!
「小さな会社★Web儲けのルール」
<社長のためのWeb営業戦略>勉強会、
少し間が空きましたが、その後記を。


当初の予定よりお一人が欠席となって、
ご参加はお二人の方でした。
そのお一人は、ギリギリで遅れてでした。
お忙しい中、ご参加を有り難うございます。


もう一人の方は、ご自身の会社で
ホームページの制作も業務受託され、
もちろん自社のホームページも制作を。
ですが、更新がSTOPしているとか。
後でも触れますが、メイン講師の
(株)ストラテジア・前田憲太郎様が、
各社のホームページを示しながら、
話を展開する時、別の方のホームページに
的確なご意見を出されていました。


ですが、自社のホームページに関しては
「分かっているんだけど、
どこから手を付けたらいいか(苦笑)」
と、何度か頭を抱えて(↑掻いて?)いました。
そのため更新がSTOPしているようです。


そう言えば、もう一人の方は、
地域密着でお客さんへ地図を片手に、
家屋などを紹介する専門家です。
土地勘&方向感覚は抜群なはずです。
ですが今回、勉強会にお越しになる直前、
場所が分からず迷って遅れてしまったとか。


私自身も、この勉強会が1年ぶりの開催だった
からか、説明するべき内容を途中飛ばして、
メイン講師の前田様にバトンタッチを。


自分のことが分かっていたのは前田様だけ。
先のように私からのバトンタッチを受けた後
前田様ご自身が作成されたレジュメを元に、
型通りの話しを展開していくのですが、
その型通りの話しが苦手だと仰って、
早めに切り上げ、各社のホームページを
元に、参加者からいろいろと聞き出しながら、
進行していきました。


いや!違いました。
前田様は、参加者の内のお一人と
以前にお会いしていたはずなのに、
思い出すのに、しばし無口に・・・・笑


やはり「みんな、自分が分からない」んです。
だから、世の話題がfacebookに流れている中、
ますます何日も前、何ヶ月も前、何年も前の
ままで放置されているホームページが、
続出しているです〜お粗末!
コメント