先週末、午前中に開催しました
「営業戦略」マラソンが終わって、
ノンビリとしながら、午後から開催の
ランチェスター経営・原理☆原則勉強会
「リーダーシップ戦略」への参加者を
お待ちしてました。


ご参加申し込みされていたのは、
熊本県からの後継候補者だろう方。
社長様自身、私がランチェスター経営(株)
に入った当時、営業の勉強会にご参加され、
そのご子息の方がお越しとのことで
すごく懐かしくもありました。
そんな中で、会場に入ってこられた方は
如何にもスーツが似合わないくらいに
若々しく&初々しい学生さんでした。

本当にバリバリ現役の慶應ボーイ!
(ちゃんと↑名刺を作成してました)
今年で4年生、就職活動を終えて、
後は内定を貰った会社に行くだけで夏休み、
帰省で実家の熊本県に戻っていたときに
この勉強会の案内文が父親に届き
とお申し込みされたとか。

ランチェスター経営と慶應ボーイは、
因果関係か(?)何かありそうです。
今でも↑↓現役の慶應ボーイでありながら
岡山大学の非常勤講師である方や、

![a60333bb[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/5/e/5e2f93ff-s.jpg)
会議室の「幸運の竹(ミリオンバンブー)」を↑
贈って下さった健美家(株)の社長様、
『毎日30万アクセスの投資物件サイト
「健美家」社長が教える
一番確実なのは不動産投資だった!』↓
の著者ですが、元・慶應ボーイ。

〜と、今までで2人(今回で3名)だけですが、
ランチェスター経営と慶應ボーイは、
因果関係か(?)何かあることにしましょう。


それにしても、まさに就活が終了したばかり
っとのことで、世間に知られる会社について
すごく詳しかったです。
その内定先は、何と!?私の前々職である
(株)TKCのライバル会社じゃ無いの!?
私との因縁関係がありました(苦笑)

![enc1003171457001-p1[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/9/e/9e19350d-s.jpg)
付け加えて今回も、参加者から
と(笑)・・・確かに、早稲田大生じゃ無いと
知らないのかも。
しかし、ローソンの新浪剛史社長様を
ご存じないとは・・・卒業生だぞ!

それよりも、教材DVDの中で話しをする
竹田先生を初めて見ても驚かないのは
何故でしょうか?
だそうです。
ただ、その顔写真を見た時は
驚いたそうです(内緒)
「営業戦略」マラソンが終わって、
ノンビリとしながら、午後から開催の
ランチェスター経営・原理☆原則勉強会
「リーダーシップ戦略」への参加者を
お待ちしてました。


ご参加申し込みされていたのは、
熊本県からの後継候補者だろう方。
社長様自身、私がランチェスター経営(株)
に入った当時、営業の勉強会にご参加され、
そのご子息の方がお越しとのことで
すごく懐かしくもありました。
そんな中で、会場に入ってこられた方は
如何にもスーツが似合わないくらいに
若々しく&初々しい学生さんでした。

本当にバリバリ現役の慶應ボーイ!
(ちゃんと↑名刺を作成してました)
今年で4年生、就職活動を終えて、
後は内定を貰った会社に行くだけで夏休み、
帰省で実家の熊本県に戻っていたときに
この勉強会の案内文が父親に届き
「難しい経営の勉強会だったら
まだ早いかも知れないだろうが、
リーダーシップの勉強なら
今後どちらにしても
社会人になるのに必要だから、
参加してみれば?」
とお申し込みされたとか。

ランチェスター経営と慶應ボーイは、
因果関係か(?)何かありそうです。
今でも↑↓現役の慶應ボーイでありながら
岡山大学の非常勤講師である方や、
![a60333bb[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/5/e/5e2f93ff-s.jpg)
会議室の「幸運の竹(ミリオンバンブー)」を↑
贈って下さった健美家(株)の社長様、
『毎日30万アクセスの投資物件サイト
「健美家」社長が教える
一番確実なのは不動産投資だった!』↓
の著者ですが、元・慶應ボーイ。

〜と、今までで2人(今回で3名)だけですが、
ランチェスター経営と慶應ボーイは、
因果関係か(?)何かあることにしましょう。


それにしても、まさに就活が終了したばかり
っとのことで、世間に知られる会社について
すごく詳しかったです。
その内定先は、何と!?私の前々職である
(株)TKCのライバル会社じゃ無いの!?
私との因縁関係がありました(苦笑)

![enc1003171457001-p1[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/9/e/9e19350d-s.jpg)
付け加えて今回も、参加者から
「大前研一って誰?」
と(笑)・・・確かに、早稲田大生じゃ無いと
知らないのかも。
しかし、ローソンの新浪剛史社長様を
ご存じないとは・・・卒業生だぞ!

それよりも、教材DVDの中で話しをする
竹田先生を初めて見ても驚かないのは
何故でしょうか?
「父親から参加する前に読むよう
渡されたのが竹田先生の本で、
その著者の写真を見ていたので大丈夫」
だそうです。
ただ、その顔写真を見た時は
驚いたそうです(内緒)
コメント