今日の「早解り・ランチェスター法則」社長塾
その補講で、やはり鑑賞してしまいました。

NHKスペシャル「シリーズ 明治
プロローグ 今、明治に何を学ぶか」

DSC00346DSC00345

ドラッカー先生加藤周一氏が語る
「明治」について、インドネシアから
ご参加された方も身を乗り出して
徹底的に目に焼き付けていました。

DSC00340

ドラッカー先生が「シブサワエイイチ・・・」↑
って語っているシーンや、ナレーターさんが
ランチェスター」と聞き間違えそうな解説に
少々笑みがこぼれました。

しかし、最後にドラッカー先生が顔を覆い
今の日本を危惧するシーンでは↓↓

DSC00343

「ドラッカー先生が危惧する当時の日本から
 今も、何も変化してない気がします」と。

今の日本だけでなく、今までのインドネシアを
踏まえての、今からのインドネシアに必要な
ヒントを持って帰ったようです。

DSC00344

私は、昨日に写真に納め忘れたシーン↓↓
撮ることが出来たのでOK?

DSC00347

山辺丈夫の顔に「震源は福岡県西方沖
 深さ10キロ マグニチュード3.1」↑

DSC00352

「震度1 粕屋町」と同列で(!)、
渋沢栄一」と「山辺丈夫」がご登場↑

これは、絶対に市販のDVDでは見られません?