本日、新たな「ランチェスター経営福岡の
伊佐康和」として、お初となる勉強会は、
私がランチェスター経営(株)で長年
開催した「独立起業★若手社長塾」を。


ちょうど前日まで「地域戦略」マラソンへ
ご参加されていた方が、今月に入って
開業されるとの状況だったので急遽、
スケジュールを調整して、その方と
私自身のために開催いたしました。
というか、表面的には何も変わらず、
時間が無いためサイトなど、しばらく
従来の「伊佐@ランチェスター経営」
との状態のままです(苦笑)

そんな身内だけの勉強会だったのですが
公開にご案内していたので、+プラスで
後継候補者の方から、スケジュールが
ちょうど空いていたとのことで
お申し込みがございました。
有り難うございました。


鑑賞する「独立起業の成功戦略」DVD、
その冒頭10行の中に、 独立の経緯として
“やむを得ず”との言葉が3回出てきます。
そのように、独立起業の経緯の調査では、
自発的ではなく外部の要因に強制され、
やむを得ず事業を始めた人がほとんど。
以前の竹田社長調査では、95%であり、
(「独立を考えたら読む本」などより)
後の福岡大学経済学部ベンチャー起業論の
調査でも、85%ほどと高い割合です。


もちろん私もその1人で(笑)、
やむを得ずですから、独立・起業自体に
対する願望・熱意が低いですし、
その商品・サービスに対しても同様です。
(仕事に対する願望・熱意は高いです)
ですが端から見て、そんな様子は感じられず、
「地域戦略」マラソンへご参加されていた方は
内情を知っているのでニコニコされてましたが、
もう一人の方は驚かれていました。
同様に、その方自身は後継候補者ですから
特に事業に対して願望・熱意が低いようです。
ですが端から見て、そんな様子は感じられません。
そんな方ですが、スケジュールが空いていたと
言え、天気が悪い日曜日に、頭が痛くなるような
理屈っぽい経営戦略の勉強会へ、わざわざ
ご参加いただくとは、本当は勉強熱心?
![o0322030211491557206[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/8/5/852017cb-s.jpg)
いやいや〜どうやら案内サイトに
地元で話題になり出した麦太郎を↑
目にされたようで〜何ともビックリ!?
そのまま9月からの「顧客戦略」マラソンへ
お待ち申し上げます!
伊佐康和」として、お初となる勉強会は、
私がランチェスター経営(株)で長年
開催した「独立起業★若手社長塾」を。


ちょうど前日まで「地域戦略」マラソンへ
ご参加されていた方が、今月に入って
開業されるとの状況だったので急遽、
スケジュールを調整して、その方と
私自身のために開催いたしました。
というか、表面的には何も変わらず、
時間が無いためサイトなど、しばらく
従来の「伊佐@ランチェスター経営」
との状態のままです(苦笑)

そんな身内だけの勉強会だったのですが
公開にご案内していたので、+プラスで
後継候補者の方から、スケジュールが
ちょうど空いていたとのことで
お申し込みがございました。
有り難うございました。


鑑賞する「独立起業の成功戦略」DVD、
その冒頭10行の中に、 独立の経緯として
“やむを得ず”との言葉が3回出てきます。
そのように、独立起業の経緯の調査では、
自発的ではなく外部の要因に強制され、
やむを得ず事業を始めた人がほとんど。
以前の竹田社長調査では、95%であり、
(「独立を考えたら読む本」などより)
後の福岡大学経済学部ベンチャー起業論の
調査でも、85%ほどと高い割合です。


もちろん私もその1人で(笑)、
やむを得ずですから、独立・起業自体に
対する願望・熱意が低いですし、
その商品・サービスに対しても同様です。
(仕事に対する願望・熱意は高いです)
ですが端から見て、そんな様子は感じられず、
「地域戦略」マラソンへご参加されていた方は
内情を知っているのでニコニコされてましたが、
もう一人の方は驚かれていました。
同様に、その方自身は後継候補者ですから
特に事業に対して願望・熱意が低いようです。
ですが端から見て、そんな様子は感じられません。
そんな方ですが、スケジュールが空いていたと
言え、天気が悪い日曜日に、頭が痛くなるような
理屈っぽい経営戦略の勉強会へ、わざわざ
ご参加いただくとは、本当は勉強熱心?
![o0322030211491557206[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/8/5/852017cb-s.jpg)
いやいや〜どうやら案内サイトに
地元で話題になり出した麦太郎を↑
目にされたようで〜何ともビックリ!?
そのまま9月からの「顧客戦略」マラソンへ
お待ち申し上げます!
コメント