本日はネットコンサルの(株)ストラテジア    
前田憲太郎様がメイン講師による
社長が知っておくべき
「Webセキュリティ」セミナーを開催しました。
ご参加は3名の方、有り難うございました。

CIMG5089CIMG5083

まずは前半、私からランチェスター経営での
顧客維持対応」の概念から、経営の大局観を
DVDを鑑賞してご説明させていただきました

1.お客から見た経営:顧客観
  /友好的、性善説で対処。

2.競争相手から見た経営:競観
  /対立、性善説、2乗比。弱点の研究。  

3.自社から見た経営:主観
  /自我、自己中心。

CIMG5078CIMG5075

その中で、リアルな世界では業務規則集を作り、
社長の思いを元に、電話対応や接客の仕方など
お客さんと直接接触する点をルール化している
のは当たり前のこと。

それがWebの世界ではおざなりのままなのは
なぜでしょうか?
しかも、facebookを初めSNS
(ソーシャルネットワーキングサービス)を使えば
儲かると周りに言われるがまま使い出したが、
果たしてそれで良いのでしょうか?

CIMG5088CIMG5087

そこで前田様から、Webにおける「情報」の
取り扱いをキーに、ソーシャルエンジニアリング
などから話しを展開していきました。

CIMG5090CIMG5093

以下、参考として紹介された記事など

「ソーシャルエンジニアリング」ってどんな技術?

フェイスブックに「また問題児担当」

ゴールデンウィークを安全に楽しむために/McAfee

しつこい!Facebookストーカーの恐怖

Facebookチェックイン機能でウソバレ事件が続出!

虚構新聞

米GMがフェイスブック広告を停止へ etc.

*時事的なモノ中心なので、時間が経つと陳腐化したり
 リンク先が削除される恐れもありますのでご了承を。

CIMG5091CIMG5094

結局のところ、発信する情報&収集する情報とも、
友好的で性善説に接していただける方へのみ
行うことが肝となるだろうと。

道端で知らない人から、
「これ安いですよ」とか「友達になりましょう」とか
と言われても困るんですから〜ね。