今日に開催しました「組織戦略」マラソン、
「第6章 従業員教育の進め方」で
出てきた山本五十六の格言。

有名な「・・・人は動かじ」までで、教育と、
訓練と、誉めるという動機付けが
出てくると竹田社長が説明してましたが、
続きには、傾聴、承認、感謝、信頼まで。
やはり凄い人だったんでしょう。

最近に上映された映画
「聯合艦隊司令長官 山本五十六」
では、役所広司さんが演じてました。
残念ながら見に行かず・・・

こちらは違います。
(ある意味、もの凄い!?)
「第6章 従業員教育の進め方」で
出てきた山本五十六の格言。

有名な「・・・人は動かじ」までで、教育と、
訓練と、誉めるという動機付けが
出てくると竹田社長が説明してましたが、
続きには、傾聴、承認、感謝、信頼まで。
「やってみせ 言って聞かせて
させて見せ ほめてやらねば 人は動かじ
話し合い 耳を傾け 承認し
任せてやらねば 人は育たず
やっている 姿を感謝で 見守って
信頼せねば 人は実らず」
やはり凄い人だったんでしょう。

最近に上映された映画
「聯合艦隊司令長官 山本五十六」
では、役所広司さんが演じてました。
残念ながら見に行かず・・・

こちらは違います。
(ある意味、もの凄い!?)
コメント