本日は、第194回九州ベンチャー大学、 

・1部:月収1850万円の奇跡を起こした
    講師:せえるす侍大坪勇二さん

・2部:経営人生計画2012セミナー

との予定でしたが急遽、来年以降に延期。

kyuv

日程が定かでないので↑入り口に「中止」と掲示。
知らずにお越しになった方がお二人いました。
お一人は当社まで顔を出されたので、折角なので
ジャングル・・・いや、栢野克己様の会社
(株)インタークロスの場所をご紹介、
後で無事にお会いされたようでした。

そう言えば、先日年末特別勉強会
ランチェスター「負けない経営」へ参加者の中で

「また22日、大坪さんの話を
 聞きにやって来ますので」

と言って帰らろうとされた方がいました。
直ぐに、その場で延期とお伝え、セーフでした。

普通に開催していると、もしかすれば
10名以上集まっていたかも?

CIMG3558

今回、開催される直前↑講師の著書を急いで購入。

手取り1655円が1850万円になった 
 営業マンが明かす、月収1万倍仕事術

その中を見ると、
「大きな衝撃を受けた1冊の本
 −自分に課した2つのルール」として

CIMG3559

竹田社長の著書である
ランチェスター弱者必勝の戦略 
 −強者に勝つ15の原則」(サンマーク文庫

その2つのルールとは

1.範囲を限定して、極力そこからでないように

2.エネルギーを集中して、その範囲で
  シェア・ナンバーワンを目指す

CIMG3560

また途中には
ランチェスター戦略にゾクゾクした瞬間」とも。

最後に「売上に効く」読書十選にも

竹田陽一著
ランチェスター弱者必勝の戦略

本文にも登場し、私に多大なる影響を与えてくれた
本です。「シェア・ナンバーワンを目指す」という
思考は、いまでも私のマーケティングの中心になります。

CIMG3561

とも・・・結局は「マーケティング」信奉者なのね。


その読書十選では他に、

1.柴田和子著 「柴田和子 正々堂々のセールス

2.ナポレオン・ヒル著   「思考は現実化する

3.本宮ひろし著     「サラリーマン金太郎

4.野口悠紀雄著        『「超」整理法

5.フランク・ベトガー
      「私はどうして販売外交に成功したか

6.神田昌典著       「非常識な成功法則

7.ダン・S・ケネディ
          「大金持ちをランチに誘え!


(あれ?8冊しかないです、さすが土井マジック?)

ともかく、サインを貰わなくては・・・