「独立起業の成功戦略」DVDで、
営業戦略」を竹田社長が説明する中で、
ルートセールスとスポットセールスを
比較して紹介するとき、頻繁に
必殺隠し技」「必殺居合い抜き」と
呼んで、悪徳セールスを説明しています。
営業戦術系の教材DVDでも同様です。
営業塾、新規開拓塾などで使用)

その際に、より分かりやすく説明するため
私が個別に買っていた本↓です。

hebi

究極のセールス教本−悪徳商法マニュアル−
 (データハウスから出版〜まだ販売中?)

蛇の表紙だけも凄いのですが、
帯には「悪のテクニック!!」として


恐怖の悪徳商法!豊田商事の超テクニック集!
時代は変わっても「物を売るための技術」
という意味では、全セールスマン共通の教本
と言える、この至宝の教本の神髄を学べ!


実際に、巻末には豊田商事マニュアルが
掲載されていますが、最近では


豊田商事って何?」



って人が多くて説明に困ります(苦笑)

単に「スポットセールスとは?」との
説明をする際、紹介されて買ったので、
(ちなみに当たり屋先輩とは異なる)
いつものことですが、私自身、
中身はほとんど読んでません。

今、読み返しても参考になる項目は
やはり無さそう・・・おぉ!?


二代目ぼんぼんタイプの攻略法
 共通の秘密つくり作戦」


とな?
早速、近々実践してみましょうか。

s316s228









とは言え過去に、この本を勉強会
*営業マン向けのこちら
 &↑こちらの教材を使う


「こんな営業方法をしてはダメですョ」


と紹介した数日後に、参加者の1人から


「今度、 《マルチ商法・MLM》系ビジネス
 をするので、前に先生が紹介してた
 蛇の本を教えて下さい」


と、こっそり電話がありましたが〜没!

★似たケースは身近にありましたが別人です。
  (つい最近またまた同ケースが〜没!)