昨日は「ランチェスター戦略☆社長塾
火曜日コース<応用(計画)編>の4回目、
テーマは「営業戦略顧客戦略」でした。

広島県内の同じ会社からお二人が今回のみご参加。
合計6名の内、続けてご参加の方と合わせて
半分の方が広島県人となりました。
ご熱心に有り難うございました。

CIMG3414CIMG3412

そのお二人の方は、ある大手FCに加盟され
FC本部は強者の会社で、商品は何でもありの
総合化してしまっているようですが、
お二人の会社自体は業務を絞り込んむ代わりに
広域に店舗展開をされているとのこと。

商品対策は揺るぎなく、地域対策も順調で、
業界対策は常に新たな展開を模索中と。
その新たな展開を進める上で、営業対策と
顧客対応を見直していこうとのご参加でした。

CIMG3413CIMG3411

この「独立起業の成功戦略」DVD
その「営業戦略」の最後の最後に竹田社長は、


「FCに加入することもあるだろうが、
 その時は見込客の見つけ方等々について
 しつこく尋ねて情報を得るべし。
 こうしないと、FCの保証金パクリ屋
 やられてしまう恐れがある」

kamoka













*別の項目部分では、
 「ワイン付きのネギカモ
 とも言い放ってます。


さすが、企業調査会社にいただけに、
パクリ屋に関しては辛口ですが、ここでは
笑うしか有りませんでした(笑)

CIMG3415CIMG3418

今回で、この社長塾はインプット中心の
7回を終え、最終回では全体のおさらいで
「計画書の作成」を年末特別勉強会と兼ね
ランチェスター「負けない経営」を。

参加者には、事前にワークシートをお渡しし、
それを元に2012年計画書を当日は作成
していただくのですが、既に先日お渡しした
ワークシートを元に今回は、その予行演習的な
自己紹介もしていただきました。

皆様の準備はOKなようです。

CIMG3417CIMG3416

後は私の準備なのですが、新たなテスト
作成中で・・・間に合うのか心配です。
どうなるか? 乞うご期待を。