今年初、当社で開催された九州ベンチャー大学
講師のエリエス・ブック・コンサルティング
土井英司様がご購入された竹田社長の著書
独立を考えたら読む本

CIMG3171

その中には既に「経営の8大要点」として、
(「要因」ではなく、あくまで「要点」)
早々に下記の8項目を示しています。

1.商品の決定と運営方法
2.営業地域の決定と運営方法
3.営業ルートまたは客層の決定と運営方法
4.営業方法の決定と運営方法
5.顧客対応の決定とその運営方法
6.人員の配置及び組織の決定とその運営方法
7.資金調達と資金配分の決定とその運営方法
8.仕事時間
  (途中から「その」となるかは不明)

CIMG3173

さすがに、インタークロス栢野克己様
小さな会社★儲けのルール」を共著された時、
この本をベースにされるだけあります。

&さすがに、コーヒーとサンドイッチ
303000300竹内正浩様
お勧めされるだけあります

ですが、その「経営の8大要点」を図に表すと
上から7項目しか無いように・・・あ!!

CIMG3174

全然、別の部分に「実行時間」が飛んでます↑
これで「時間」には戦術が無いことが分かります。

以前に竹田ビジネスモデルの変遷で触れました
が、教材(当時はカセットテープ)では、
既に経営の8大要因は示されてます。
(正しくは「要点」でした)
しかし、ビデオ教材だと、10大要点とか
9大要因でしたから、退化していたのか・・・?

CIMG3178

では、市販の書籍では何時になるかと調べると、
「独立を考えたら読む本」が1997年5月発行、
以前に勉強会を開催した「ランチェスター社長学
は1998年11月に発行で、その後です。
しかし、そこには8大要因などは見あたりません。

CIMG3172

逆に、それより前の1996年12月発行
社長の力を三倍に高める法」で発見↓
(上記の写真とページ数が違います)

CIMG3177

それにしても会社に置いてあった
「独立を考えたら読む本」には、先日まで
(ネタが無いときに)話題にしてました
中小企業の信用調査」と同様に、
I先輩(元)が引いたマーカーが目立ちます。

CIMG1727

とのことで、次からのネタが無いときは
この「独立を考えたら読む本」から
内容を一部抜粋してご紹介します(笑)

特に「小さな会社★儲けのルール」には無い
「第9章 これを知らずに独立するな」から
多くご紹介しましょうか〜お楽しみに!