「弱者必勝の経営戦略」ビデオ、全15巻・15時間
現在の「戦略☆名人」の旧バージョンです) 

CIMG1594


 第1章 現状分析
 1.利益性分析
 2.自己資本分析
 3.成長性分析
 4.利益性と自己資本の総合評価
 5.利益は経営システムの有効性を示す何よりの証拠
 6.果実はその人を表す

 第2章 経営の目的と要点
  1.経営で利益が発生するのはいつか
  2.戦略的1位の会社は利益が多い
  3.根本原因は目的の定め方の違いに
  4.経営の目的は利益の追求に
  5.デッドラインの法則
  6.常識に誤りあり

 第3章 経営の構成要因と経営パワー
  1.商品.有料のサービス対策
  2.営業地域対策
  3.営業ルート・業界・客層対策
  4.営業対策
  5.顧客対策
  6.組織対策
  7.財務対策
  8.時間対策
  9.情報収集対策
  12.リーダーシップ対策
  11.原因と結果

 第4章 戦略と戦術(その1)
  1.将軍の役目
  2.兵士の役割
  3.戦術リーダー・兵士のリーダー

 第4章 戦略と戦術(その2)
  4.人数で変化する社長の役目
  5.誤解が多い戦略と戦術
  6.業績不振の根本原因

 第5章 ランチェスター法則(その1)
  1.第1法則
  2.第2法則
   a.シュミレーション
   b.第2次大戦のデータ
   c.売上高は売場面積の2乗に比例
   d.パレートの法則とランチェスター法則
   e.経常利益は販売係の2乗に比例
  3.第1法則と第2法則のまとめ

 第5章 ランチェスター法則(その2)
  4.2種類の戦略概念
  5.2種類の経営戦略
  6.社長の実力が低いと応用できない
  7.強者と弱者は市場占有率で区分
  8.2種類の成功概念
  9.もう一つのランチェスター法則

 第6章 強者の経営戦略
  1.強者の商品戦略
  2.強者の地域戦略
  3.強者の営業ルート戦略
  4.強者の営業戦略
  5.強者は弱者が新しいことを始めたら直ちにマネル
  6.強者は弱者より量を3割以上多くする
  7.強者は弱者を包囲する
  8.強者は重装備な経営をする

 第7章 弱者の経営戦略(その1)
  1.弱者は将来目標と大きな願望を持て
  2.弱者は小さなものや部分で1位を目ざせ
  3.弱者は競争目標と攻撃目標を分離せよ

 第7章 弱者の経営戦略(その2)
  4.弱者は強い会社と違ったやり方の差別化を実行せよ
  5.差別化と勝ちやすきは細分化して発見せ
  6.弱者は強いものにより力を入れ弱いものは切り捨てよ

 第7章 弱者の経営戦略(その3)
  7.弱者は目標を1番有望なもの1つに絞れ
  8.弱者は間接営業を避けて、接近戦的営業を実行せよ
  9.弱者は広域営業や遠距離営業を避け、
    狭域営業や近距離営業を実行せよ
  10.弱者は運営の方法や組織作りは軽装備を保て
  11.目標には、1位になれるだけの戦術力を投入せよ

 第7章 弱者の経営戦略(その4)
  12.弱者は仕事の時間量を多くせよ
  13.忍耐力を養い、実行期間を長くせよ
  14.弱者は調子にのるな。小さな成功で生活内容を変えるな。

 第8章 効果性と能率性(その1)
  1.生産性の構成要因
  2.戦略攻撃と戦術攻撃
  3.日本に育たなかった戦略攻撃の概念
  4.経営における戦略攻撃
  5.能率性とは繰り返し業務のスピードアップ
  6.効率性と能率性のウェイト付け
  7.ミッドウェイ海戦のもう一つの敗因

 第8章 効果性と能率性(その2)
  8.衰退商品を作り続けるのは効果的でない
  9.衰退立地で営業するのは効果的でない
  10.競争相手よりも狭い店舗で出店するのは効果的でない
  11.競争相手よりも少ない販売係で営業所を出すのは効果的でない
  12.何事も古くなると効果性が低下する
  13.効果性を高めるには革新が不可欠
  14.実験には失敗がつきもの
  15.効果性は能率性の延長に否ず
  16.経営規模で変化する社長の役目

 第8章 効果性と能率性(その3)
  17.能率性の向上はマニュアル作りで
  18.マニュアル作りと教育は社長の役目
  19.業績の98%は社長の実力で決まる
  20.効果性を高めるには考える日を作れ
  全体のまとめ


CIMG1595

15巻・15時間、テキスト2冊(前・後編)
定価が26万円もしたんですね(しかも税別)。
もう提供終了で廃盤ですが。。。

それを「ランチェスター古(ふる)マラソン」で
じっくり鑑賞していきます!
7月からスタートです!!