録画していたTVQの地元ニュースを、
何気に見ていると、勉強会仲間の印刷会社さん
会議の場かで熱弁を・・・

chiku4

「麦プロジェクト」とのことで、
地元・筑前町の方々を中心に、
100%筑前町産の小麦粉を製品化、
筑前麦太郎」と命名〜となぁ。

chiku3chiku2

たぶん紙袋か何かでしょうが↑
こういう面に関わっているんでしょうね。
のぼりもあります↓
頑張っていただきたいです。

chku1

ご本人に、確認等々でご連絡をすると、

「お客さんからのお誘いで、
 プロジェクトの場に立ち会い、
 あれよ〜あれよ〜と話しが進み、
 最後には、『はい、お願い』と
 デザインから何から何まで
 お願いされてバタバタで作りました」と。

実は、キャラクターのデザインから
「筑前麦太郎」とのネーミングまで!?
(ちょっとベタかも・・・失礼)
頑張っていただきたいです。

赤字覚悟と言いつつも、老舗製粉会社も
動いてくれるんですね。
頑張っていただきたいです。

何かあれば、竹田社長から名物となった?
直々の指導も有り・・・かも↓↓

81520152[1]f9fc3911[1]

それにしても福岡県は、北海道に次ぐ
全国2位の麦生産量を誇るんですね。
〜知らんかった。