毎度お馴染みの竹田社長宛への献本です。
「全経営者・コンサルタント必読」とのサブタイトル
なので、まだ経営者やコンサルタントでも無い私です
が(インストラクターです)、一気読みを。

「全経営者・コンサルタント必読、
退散せよ!似非コンサルタント/船井幸雄・著」
スタートが「くたばれ、似非コンサルや非情な医者」
として、「医師と経営コンサルタント」としてある割
には「全医者必読」としてないのは〜なぜ?と思いつつ、
「コンサルタントにMBAはいらない」
「コンサルタント最大のライバルは占い師」
など、竹田社長も教材やセミナーで触れていたような
普通で当たり前のことが書かれてます。
やはり原則は原則で、結論は同じになるんでしょう。
本末転倒な気もしますが、普通で当たり前に
「株式上場なんかおやめなさい」とも。
この辺りは「付章、私の失敗物語」より読み応え有り。
ただ、読み進むにつれ疑問に思いだしたのが
「これは、船井幸雄氏の単独著書なの?」と。
間に、ノンフィクション作家・加藤鉱氏の分析などが
多々入ってますけど・・・
逆に、凄く親しみ持てたのは・・・
「これは私の容貌に与るところも大でした。
小柄でコロッとした体系のうえ、20代にして
すでに頭が禿げていた私は、実年齢よりはるかに
老けてみられるのが常だったんです」

とのことで、この本を読まれた似非コンサルタントの中で、
本物のコンサルタントに会いたい方は、竹田社長から
「凄いコンサルタントの先生」と名指しをされた
株式会社ハードリングの代表、富裕層戦略、
住宅・建築リフォームコンサルタントの岡漱一郎氏による
「コンサルタント実践勉強会」へ是非ご参加を!
(紙袋を持っているだけで、脈略もなくご登場)


なお、twitterで書きました↓著書にサインを頂いた方が、
超プロの5条件(52ページ)に↓プロとして掲載を。
「波動医学の矢山利彦さん、矢山さんのゼロ・サーチの
診断法は名人芸で人間性も技術も最高の医師です。」
(サイン本を持っているだけで、脈略もなくご登場)
「全経営者・コンサルタント必読」とのサブタイトル
なので、まだ経営者やコンサルタントでも無い私です
が(インストラクターです)、一気読みを。

「全経営者・コンサルタント必読、
退散せよ!似非コンサルタント/船井幸雄・著」
スタートが「くたばれ、似非コンサルや非情な医者」
として、「医師と経営コンサルタント」としてある割
には「全医者必読」としてないのは〜なぜ?と思いつつ、
「コンサルタントにMBAはいらない」
「コンサルタント最大のライバルは占い師」
など、竹田社長も教材やセミナーで触れていたような
普通で当たり前のことが書かれてます。
やはり原則は原則で、結論は同じになるんでしょう。
本末転倒な気もしますが、普通で当たり前に
「株式上場なんかおやめなさい」とも。
この辺りは「付章、私の失敗物語」より読み応え有り。
ただ、読み進むにつれ疑問に思いだしたのが
「これは、船井幸雄氏の単独著書なの?」と。
間に、ノンフィクション作家・加藤鉱氏の分析などが
多々入ってますけど・・・
逆に、凄く親しみ持てたのは・・・
「これは私の容貌に与るところも大でした。
小柄でコロッとした体系のうえ、20代にして
すでに頭が禿げていた私は、実年齢よりはるかに
老けてみられるのが常だったんです」
とのことで、この本を読まれた似非コンサルタントの中で、
本物のコンサルタントに会いたい方は、竹田社長から
「凄いコンサルタントの先生」と名指しをされた
株式会社ハードリングの代表、富裕層戦略、
住宅・建築リフォームコンサルタントの岡漱一郎氏による
「コンサルタント実践勉強会」へ是非ご参加を!
(紙袋を持っているだけで、脈略もなくご登場)
なお、twitterで書きました↓著書にサインを頂いた方が、
超プロの5条件(52ページ)に↓プロとして掲載を。
「波動医学の矢山利彦さん、矢山さんのゼロ・サーチの
診断法は名人芸で人間性も技術も最高の医師です。」
(サイン本を持っているだけで、脈略もなくご登場)
コメント
コメント一覧 (2)
それとも、ブックオフかアマゾン中古に出てくるのを待つか
船井幸雄ファンには必読の著書です、、、が!?
ファンじゃない人には、、、内緒