「若手ビジネスパーソンよ、もっと本を読め!」
と言いつつも、では私自身はどうなのか。
千冊倶楽部(1000冊クラブ)を発起された竹内正浩様にも
写真をご覧いただいた↓私の家の本々々・・群↓です。


このような↑段ボール箱状で、6ヶ所ほど積まれてます。
なお、写真で表に見えている背表紙に並んで↑
後ろにも本があります。2重に並んでおります。
クローゼット内も↓本で満たされてます。
奥はマンガ類と、ドラゴンボールのDVD−BOX(Zも)↓


前職の(株)TKC時代には、個人図書購入支援制度
(年間10万円分まで、図書購入費を補助)
もあって、ビジネス書はそれで買い揃えてました。
それ以外に同額の雑学書や、それ以上にマンガを
買い続けていました。半分は実家に送ってますが。
その制度のことを転職時、竹田社長に話して、当社でも
私は1ヶ月に1万円の本代の補助を頂いております。
ランチェスター経営に入社してから買ったビジネス書、
その多くは会社にあり・・・既に300冊弱。
この↑↑4枚↑↑の写真を先日、竹内様にご覧いただいて一言、
「全部は読んでないでしょう」
ごもっともです・・・趣味は積読・笑
そんな私は「百サイン本倶楽部」でも発起しましょうか。
(でもマンガを含めず、1000冊は読んでいるはずですけど)
コメント