このGW中、どうしてもノンビリ&ダラダラ仕事と
なりがちだったので、辛口教材を聞いて大掃除を。
いや、今もGWボケを打破するため聞いてます。
(張り切り過ぎて、勉強会資料を処分・・・トホホ)
![shinnyouchousabig[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/7/b/7b70eb17.jpg)
「営業マンにもできる、やさしい
信用調査と危ない会社の見分け方」
この教材は、基本的には取引先の経営情報収集のため、
営業マン向けに解説された内容なので、そうでもない
業種には、ピン!と来ないかも知れません。
違います。
私自身への戒めとして聞いたんです。
★会社内の掃除や備品類の片付けはできているか〜との部分で、
まさに、ロッカーの中で雪崩の如く散乱してました。
このCDを聞きながらだと無視するわけにもいきません。
異議無し!仰るとおり。
私が勉強会で持ち運ぶ「青い箱」が、まさにその通り!?
(上手く、ホワイトボードで隠しているつもりでしたけど)


★従業員は平均して親切といえるか〜との部分で、
いや・・・はや・・・これは、まさに私への戒め、
失礼しました、反省。


また、前半は「新設会社の信用調査」ということで、まだ
1回も決算を迎えてないため業績評価ができにくい会社を。
そんな会社は、世に言う「定性要因」で分析する必要があります。
まさに今から起業しようとする人にも、その心構えなどの
チェックとしも成り立つでしょう。
それよりも、起業支援に当たる方にも、このノウハウは有り難いはず。
★営業の経験があって実力が高いか〜との部分で、
これは、常日頃の勉強会「独立起業★若手社長塾」でも
触れておりますが、自分が分からない人は分からないん
でしょうね〜肝に免じましょう。
★会社の備品や車は経営規模にふさわしいか〜との部分では、
まさに、小さな成功で生活内容を変えるお調子者には、
戒めとしてピッタリ!!
これ以上に「信用調査と引っ掛かり防止」DVDは、
マニアックで辛口、しかもETや未知との遭遇も登場・笑
このCDには、そんなマニアックな面は無いですが、
(強いて上げれば、ナレーターが3人+竹田社長)
竹田社長が前職時代、16年間で中小企業の信用調査を
2,500件、倒産会社の取材を1,600件経験した裏付けで作成。

GWボケに悩む方、竹田社長’辛口のファンの方には、
手頃な教材だと思います。
私と一緒に、自分自身に喝!?
★なお、お申し込み時に
「伊佐に薦められました。自分に喝!」
とか書き添えてくだされば、B4版ピンク用紙の
「実践的中小企業の信用調査チェックシート」を付けます。
自分自身に置き換えてチェックすれば、、、激辛!
なりがちだったので、辛口教材を聞いて大掃除を。
いや、今もGWボケを打破するため聞いてます。
(張り切り過ぎて、勉強会資料を処分・・・トホホ)
![shinnyouchousabig[1]](https://livedoor.blogimg.jp/isakigyou/imgs/7/b/7b70eb17.jpg)
「営業マンにもできる、やさしい
信用調査と危ない会社の見分け方」
この教材は、基本的には取引先の経営情報収集のため、
営業マン向けに解説された内容なので、そうでもない
業種には、ピン!と来ないかも知れません。
違います。
私自身への戒めとして聞いたんです。
★会社内の掃除や備品類の片付けはできているか〜との部分で、
「ここ3、4年誰も手を触れたことがないと、ひと目で分かる
色が変わった段ボールケースが、ロッカーの・・・」
まさに、ロッカーの中で雪崩の如く散乱してました。
このCDを聞きながらだと無視するわけにもいきません。
「こういう会社はお客の要望に対して、同じように
グズグズし仕事が遅くなります・・・」
「まるで動く物置のようになっている人は、よその会社の
チェックよりも、まず自分のほうから先に直して下さい♪」
異議無し!仰るとおり。
私が勉強会で持ち運ぶ「青い箱」が、まさにその通り!?
(上手く、ホワイトボードで隠しているつもりでしたけど)
★従業員は平均して親切といえるか〜との部分で、
「訪問先の女性事務員の応対が悪いと言っていつも
睨んでいたら、独身の人はいつまで経っても嫁さんが・・・」
いや・・・はや・・・これは、まさに私への戒め、
失礼しました、反省。
また、前半は「新設会社の信用調査」ということで、まだ
1回も決算を迎えてないため業績評価ができにくい会社を。
そんな会社は、世に言う「定性要因」で分析する必要があります。
まさに今から起業しようとする人にも、その心構えなどの
チェックとしも成り立つでしょう。
それよりも、起業支援に当たる方にも、このノウハウは有り難いはず。
★営業の経験があって実力が高いか〜との部分で、
「新しいお客は紹介が中心と答える人もいます。
一見するとこれは良い方法のように思えますが、
逆の見方をすれば、これはきちんとした新規開拓の
営業技術を全く身に付けてない・・・」
「新設会社が紹介だけに頼っていたのでは、必要な売上げの
2割以下になると考えるのが正しい判断になるはず」
「営業の経験が全くないと言う人もいますが、こういう人が
経営を軌道に乗せるには5年以上かかります」
これは、常日頃の勉強会「独立起業★若手社長塾」でも
触れておりますが、自分が分からない人は分からないん
でしょうね〜肝に免じましょう。
★会社の備品や車は経営規模にふさわしいか〜との部分では、
「外見から見る表面的な印象と、資金繰りの善し悪しは全く
逆の関係になります。社長が良い服を着ていて事務所の備品も
良い場合、経営内容も良いだろうとは決して思わないことです」
まさに、小さな成功で生活内容を変えるお調子者には、
戒めとしてピッタリ!!
これ以上に「信用調査と引っ掛かり防止」DVDは、
マニアックで辛口、しかもETや未知との遭遇も登場・笑
このCDには、そんなマニアックな面は無いですが、
(強いて上げれば、ナレーターが3人+竹田社長)
竹田社長が前職時代、16年間で中小企業の信用調査を
2,500件、倒産会社の取材を1,600件経験した裏付けで作成。
GWボケに悩む方、竹田社長’辛口のファンの方には、
手頃な教材だと思います。
私と一緒に、自分自身に喝!?
★なお、お申し込み時に
「伊佐に薦められました。自分に喝!」
とか書き添えてくだされば、B4版ピンク用紙の
「実践的中小企業の信用調査チェックシート」を付けます。
自分自身に置き換えてチェックすれば、、、激辛!
コメント
コメント一覧 (2)
なかなか面白そうですね!
興味がわいてきました。
倒産会社の取材を1,600件というのは、なかなか無い
経験だと思いますよ。
そこからのノウハウを活かすも殺すも、聞く側の姿勢次第かも。
では本日、よろしくお願い申し上げます。