5be0814d.jpgゆらゆら〜
とバスで
出向いてます

先月に、ブログ先生からアドバイスを頂き、
kigyou.comサイトをいろいろと更新してます。
ですが、出来上がったのは「ユーザーリンク集」くらいで、
まだまだ未完成↓いわゆる「工事中」です。

工事中
















先日の「実行計画書作り勉強会」にご参加された
ある分野でネットにおいては1位の会社・社長様に、

九州ベンチャー大学で講師もされた方、さて誰でしょう?
 もちろん、竹田陽一じゃ無いですよ・笑

私事も兼ねて、
「ネットで“工事中”と表示させて、許せる期間は?」
とご質問すると、
「“工事中”と出した時点でダメでしょう。
 2度と見なくなりますよ」
あら・・・・

まだまだ苦手な作業してます、お披露目は何とか年内に。
あまりご期待せずに〜と言うと、もっと見なくなるかな・・・

昨日の九州ベンチャー大学へ、テキストとして
講師:竹田社長が抱えて持っていったのが
たぶん「経営計画それ自体を計画」→ 

経営計画テキスト












その最初のページに「1.経営計画の歴史」とありますが、
蛇足ながら竹田社長による「経営計画」講演・セミナー、
そのテキストの歴史を写真で↑

一番古いのが真ん中みたいです。
住所の〒番号が3桁になってます。
当然、中身を読んでも歴史を感じられますね。

これより古いテキストも、私は入社間もない頃に先輩から
頂いて持ってましたが、その価値が分からないままに、
バタバタ貧乏”の著者から「欲しい!」と言われました
ので、差し上げました。
残ってないでしょうね、合掌。

竹田社長九州ベンチャー大学講師で出かけた後、
当社では「実行計画書作り勉強会・地域計画」を開催。

前回の土曜日コースからご参加の方はお二人で、
昨日の金・木曜日コースから続けてご参加の方がお一人。

5月16日15月16日2







自己紹介も兼ねて、前回の「商品計画」で書いていただいた
ビジネス実行手形」の内容を発表いただき、皆さんで
突っ込み&意見交換を頂きました。

続いて本題の「地域計画」ですが、「Web地域戦略セミナー
でも常に触れているように、「地域戦略」は知恵の問題であり、
その知恵を働かすために、地図に落とし込んだりして「見える化
させると、考える意識のある方には分かりやすい内容になります。
ですから、私が取り立てて解説するほどでもありませんでした。

このように、「地域計画」に関する説明が早めに終わったのですが、
続けて出てきた質問が、ほとんど全て「業界・客層」に関する内容。
ついつい次回・次々回の内容にまで踏み込んでしまいました。
来週以降に話す内容が無くなりそう・・・笑

5月16日35月16日4







ところで、2日続けてご参加いただいた社長様から、


「20年ほど前の当時20歳代始めに、ソフトバンク
 孫正義氏へ面会を直談判し続けて、何とか会うことに。
 (ここで、なぜか竹田社長とも縁が〜ビックリ!)

 その出会いが刺激になり“30歳で起業を!”と決意。
 そのまま何をするか決めずに30歳になってしまったが、
 周りに宣言したという意地で独立起業してしまう。
 その後10年ほどかかって、ようやく今に至って・・・
 目指すは株式公開!!」

孫正義










さて、本当のオンリーワン商品に育つかどうか?!
これって、元・助さんっぽく無いですか、
どうでしょう。

本日開催の九州ベンチャー大学に遠方からご参加される
方が、主催の栢野さんと昨日の夕方、講師を訪ねご来社を。

そのまま直ぐ、講師と3人で懇親に出かけられました。
出られてから、講師の奥様がぽっそり一言、
「今日は結婚記念日なのよぉ」と。  ま〜ぁ!?

だから講師が早々に、奥様の側から逃げ出そうと、
ソワソワしてたんですね・・・笑
お陰様で結婚記念日にまで夫婦ゲンカせずに済んだかも。

栢野さんのクリーンヒット!

あ?!「先生!行ってらっしゃいませ」
12:35に、配付資料を抱えて事務所を出ました(13時開始)。
(私は別途、会社で実行計画書作り勉強会があるので不参加)

*なお、この記事は明日になれば削除するかも・・・と思いましたが、
 どうやら好評みたいなので、しばらく残します。ご了承を。

昨日の「感謝コミ勉強会」にご参加された元・ドラマーの営業マンが
「今週、田川は祭りやしぃ、見にきちゃり〜」と言って、
疾風のように去っていきました

4月15日44月16日3







今日に届いた「福岡県メールマガジン・めるふく」↓トップに

>
>めるふく 第159号 (5月15日発行)
>
>    ■■■■
> ■■■■■■■■■ +++++++++++++++++
>  ■■■■■■■ 福岡県メールマガジン「めるふく」
>   ■■■■■ Vol.159(2009年5月15日配信)
>  ■■  ■■  +++++++++++++++++
> この時期、福岡県を彩るものといえば、田川市・風治八幡宮の
>川渡り神幸祭。
>県の無形民俗文化財にも指定され、起源を16世紀までさかのぼる
>この祭礼。 今年は本日から明日16日にかけて行われます。
>もとは疫病(えきびょう)退散の願いが込められたものだとか。
> 赤、青、黄など鮮やかな色の馬簾(ばれん)で飾り立てた11基
>の山笠が彦山川を渡っていく勇壮な姿を一目見ようと、毎年
>大勢の人が訪れます。
>

しっかりホームページも「川渡り青年友志会」で作成されてますが、
元・ドラマー以上に、しっかり怖そうな面々が・・・苦笑

まぁ、頑張って下さい・笑

実行計画書作り勉強会」その商品計画・最後のコース、
金木曜日コース(5月中は金曜日、6月中は木曜日)を開催。

5月15日15月15日2







今回は、創業社長1名、後継社長1名、社員の方1名、
オンリーワンな商品・サービスを持つ会社と、
ある分野でネットにおいては1位の会社と、
FCではありますが全国展開している会社と、
〜まさに強者(つわもの)揃いの弱者達!?
有り難うございました。

ですが、今までで1番参加者少なく、私も3回目で慣れて
きたので、スムーズに進行でき、ビジネス実行手形への
転記と、各自その発表までしていただきました。
もちろん、若干の突っ込み有りです・笑

5月15日35月15日4







その中でも、「ゴキブリ駆除・予防」を業務とされる方から、
「防虫」と「駆除・予防」との違いを話していただきました。
これは、「戦略☆名人」旧版(第1部:経営の基本戦略)で、
竹田社長が「ゴキブリ絶滅作戦の戦略と戦術」で述べている
内容、それ自体の限界を言い得てました。
この教材の内容を知っている方と、笑・笑。

それこそ、目的と手段がごちゃごちゃになっている〜
ポイントは、「戦略」は「目的・目標」があってのモノ、
戦ってはいけないんですよ。
ですから、計画書作成の際には、「戦略」からではなく、
「目的」から入っていきます。決して「理念」ではなく・笑

なお、先日のブログで少し触れましたが、作り替えたシナリオ、
そこに追加したのが、「情報収集」に関しての話し。
詳しくは、「実践的中小企業の信用調査チェックシート」を
ご参考ください。

↑このページのトップヘ