*バタバタしてるので
PR多めの手短なブログ。
年末12月28日(土)
14時半から開催予定の
竹田先生・年末特別セミナー
【生産性を高めて業績を良くする法】
そのテーマを設定の際、
竹田先生が参考とされた、
(参考というか、対抗した)
デービッド・アトキンソン氏の
「生産性が低い日本の中小企業は
統廃合すべし」との主張、
(総じて中小企業淘汰論)
その主張などを、創業7年で
地元No.1の起業家にご説明し、
〜と、つい先日に書いた
ブログでご紹介しました。
(PR的な前置き・失礼)
セミナー自体は竹田先生が
話すのですが、念のために
私も「アトキンソン節」を
確認するために著書も購入。
『日本企業の勝算』
(東洋経済新報社・出版)
その前後のネット記事なども
パラ見&パラ見してます。
他にも多々あって、案内に
注記してたように読み過ぎて
洗脳されぬようでねばかも。
「洗脳」と言えば・・・
▼なぜか各「利益表」?▼
私が新社会人で就職した会社、
その関係者(お客さん)は、
中小企業が統廃合して数が
少なくなると困る云々と
何かの機会でお会いする度に
言われ続けていたような。
そんなセコイ専門家だった人も
いたような記憶が薄っすらあり、
そんな言葉に、私の思考も
一部で洗脳されてるかもです。
(だから憤慨か)
ココで終わると単なる批判
めいた記事になるので、
昨日に書いたブログ記事から。
この昨日のブログ記事では、
話しの流れで貼り付けた
「過去記事」タイトル全文を
ご紹介してませんでしたが、
〜とのことで、そんな心構え
まで指導されている専門家を
除いての話しですから。
なお、そんな専門家かどうかは
指導される、ある程度な
規模の顧問先企業となれば
「会社概要」サイトで頻繁に
(この会社↑社長は口車に乗る)
自己資本額が掲載されており、
それをチェックした後に、
その企業の社長の車を見ると
指導の有無が判断できるかも。
もっとストレートには、
その専門家の乗る車を・・・
働かれている事務所員さんも
ご参考にした方がイイのかも。
(要らないお世話?)
PR多めの手短なブログ。
年末12月28日(土)
14時半から開催予定の
竹田先生・年末特別セミナー
【生産性を高めて業績を良くする法】
そのテーマを設定の際、
竹田先生が参考とされた、
(参考というか、対抗した)
デービッド・アトキンソン氏の
「生産性が低い日本の中小企業は
統廃合すべし」との主張、
(総じて中小企業淘汰論)
その主張などを、創業7年で
地元No.1の起業家にご説明し、
「生産性が低い日本の中小企業は統廃合すべし
と論じるなど、ランチェスター戦略を知らない証拠!
指摘されるような、生産性の低い
中小企業が存在するおかげで、
我々1位企業の利益性が
良くなってるのに!」
▲そんな起業家とも23日(月)▲
夕方から「計画勉強会」を開催。
竹田先生も仰るように
「1位を目指す」なら積極的で
行動力のある1位の異業種の
社長とご一緒に勉強しましょう!
〜と、つい先日に書いた
ブログでご紹介しました。
(PR的な前置き・失礼)
セミナー自体は竹田先生が
話すのですが、念のために
私も「アトキンソン節」を
確認するために著書も購入。
『日本企業の勝算』
(東洋経済新報社・出版)
その前後のネット記事なども
パラ見&パラ見してます。
◆「中小企業淘汰論」は
なぜ“炎上”しにくくなったのか
日本に残された時間
(ITmediaより)
◆「中小企業は今の半分以下に」
暴論か正論か話題呼ぶ
(日経新聞より)
◆高まる中小企業淘汰論、
経営者も「99%は要らない」
(日経ビジネスより)
他にも多々あって、案内に
注記してたように読み過ぎて
洗脳されぬようでねばかも。
「洗脳」と言えば・・・
▼なぜか各「利益表」?▼
私が新社会人で就職した会社、
その関係者(お客さん)は、
中小企業が統廃合して数が
少なくなると困る云々と
何かの機会でお会いする度に
言われ続けていたような。
そんなセコイ専門家だった人も
いたような記憶が薄っすらあり、
そんな言葉に、私の思考も
一部で洗脳されてるかもです。
(だから憤慨か)
ココで終わると単なる批判
めいた記事になるので、
昨日に書いたブログ記事から。
この昨日のブログ記事では、
話しの流れで貼り付けた
「過去記事」タイトル全文を
ご紹介してませんでしたが、
◆自己資本の蓄積は
「社長の心構え」を示す物的証拠、
その心構えまで指導するのが税理士の役目
〜とのことで、そんな心構え
まで指導されている専門家を
除いての話しですから。
なお、そんな専門家かどうかは
指導される、ある程度な
規模の顧問先企業となれば
「会社概要」サイトで頻繁に
(この会社↑社長は口車に乗る)
自己資本額が掲載されており、
それをチェックした後に、
その企業の社長の車を見ると
指導の有無が判断できるかも。
もっとストレートには、
その専門家の乗る車を・・・
働かれている事務所員さんも
ご参考にした方がイイのかも。
(要らないお世話?)